地域に沿った最適な斎場をご提示いたします。
東京・神奈川・千葉・埼玉の500箇所以上の
葬儀会場からお選びいただけます。
滅多にないことだけど、だからといって
決して無作法にはできない。
だけど、こういう事、いったい誰に相談すればいいの?
よくご質問される内容とは▽
そのお悩み、
大野屋で解消できます!
お客様満足度97%
(※2024年度当社葬儀施行 お客様アンケートより)
大野屋でお葬式を行ったお客様から、
「大変満足・満足」を合わせて97%のご満足を
いただいております。
ご逝去後の搬送からお葬式まで、 その後の事もすべて大野屋で お手伝いいたします。
道路事情などにより、お迎えに行くお時間は変動いたしますので、余裕を持った予定を想定し、つつがなく進行出来得るよう努めて行動いたします。
公営斎場、市営斎場、寺院斎場等を ご案内いたします。大野屋では、亡くなってからお式まで 故人をお預かりします。
弊社スタッフにて取得の美粧技術は、独自の定評を受けております。極力、お元気だった生前のお姿に近づけるお手伝いをいたします。
お寺様などとのお付き合いがある場合や、所作などによって、ご希望に沿った宗教者など、お手配いたします。
法要、香典返し、年賀欠礼の ご準備などのお手伝いをいたします。
大野屋テレホンセンターでは、お葬式だけではなく、仏事に関するあらゆるご相談をお受けしております。
在籍する葬儀の専任者に、お気軽にお葬式の不安や悩みを、事前に相談が可能です。(電話・訪問・店舗・HP・メール)
横浜市泉区 50代 男性
父の葬儀でも利用しました。とても居心地良く過ごさせて頂きました。スタッフの皆様の気遣いがとても適切で優しく導いてくれて有難かったです。母もうれしかったのではと思います。ありがとうございました。
横浜市都筑区 60代 女性
葬儀のマナーとしてでてくる問題や、若干ややこしい参列者へのご対応の仕方など、ご担当様が、わからないことにも、やさしくとても丁寧にご返答やご対応くださり、誠に感謝しております。
東京都 60代 男性
以前、父の葬儀でお世話になり、その際、母も「自分の時にもぜひ大野屋さんで」との生前の願いを今回叶えさせていただきました。事情で妻がお通夜に出席できなくなった時にはWEB配信、また自宅にいる妻への食事など、参加者に寄り添っていただくその姿勢に、心から感謝しております。
お知らせ